WordPressではタグクラウドの最大表示数がデフォルトで45個までしか表示されません。
これを変更する方法は、
WordPressのメニューから 外観 → テーマの編集 を選んで、
テーマのための関数(function.php)を選んで、一番下の行に以下のコードを追加します。
追加したら、保存を忘れずに。
// タグクラウドの最大表示数を変更 function my_tag_cloud_number_filter($args) { $myargs = array( 'number' => 300, ); $args = wp_parse_args($args, $myargs); return $args; } add_filter('widget_tag_cloud_args', 'my_tag_cloud_number_filter');
なお
'number' => 0
を指定することで、すべてのタグをタグクラウドに表示します。
また、< や __ などの記号が勝手に変換されないようにするには、以下のコードを追加します。
////記号などが勝手に変換されるのを無効にする add_filter( 'run_wptexturize', '__return_false' );
