確認環境:
Windows 10
git version 2.9.0.windows.1
GitHubの基本的な使い方をメモしておきます。
GitHubとは
GitHubとは、ソフトウェア開発のためのソースコード管理サービスです。
開発中のソフトウェアのバージョン管理を行います。
Gitによるバージョン管理として、GitHubの他にも、Bitbucket、GitLabもあります。
前提として
GitHubを使う前提として知っておくこと
リポジトリ Repository:ソースコード管理するファイルやフォルダのまとまり
ローカルリポジトリ Local Repository:自分のPCのリポジトリ
リモートリポジトリ Remote Repository:GitHub(サーバー)のリポジトリ
コミット Commit:ローカルリポジトリでファイルの内容の変更やファイルの追加、ファイルの削除をリポジトリに保存すること
プッシュ Push:ローカルリポジトリのコミット内容をリモートリポジトリに反映させること
ブランチ Branch:GitHubは開発の履歴を平行管理できるように本流から支流を作ることができるが、本流、支流のこと。
最初は本流しかなく、masterとなる。必要に応じて支流のブランチを作成する。