CocoaPodsの使い方

iOSアプリの開発時に、先人たちの知恵の結晶であるライブラリを使えば、 生産性や品質が上がり、見た目もリッチなアプリが作れます。 そんなライブラリを管理してくれるツール CocoaPodsの使い方をメモしておきます。 確… 続きを読む CocoaPodsの使い方

例外エラー時のブレークポイント設定

例外エラーの箇所で止まるようにブレークポイント設定する方法をメモしておきます。 結構、便利です。 確認環境:Xcode 7.2 1. ナビゲーターエリアでブレークポイントナビゲータを選択。 2. 左下隅の「+」ボタンを押… 続きを読む 例外エラー時のブレークポイント設定

プロジェクトにファイルをコピーする時の注意

Xcodeのプロジェクトに既存ファイルをコピーする時の注意をメモしておきます。 確認環境:Xcode 7.2 Xcodeのプロジェクトに既存ファイルをコピーしようとすると、こんなようなダイアログが出ます。 結論からいうと… 続きを読む プロジェクトにファイルをコピーする時の注意

クラスファイル名を変更する

Xcodeでクラスファイル名を変更する方法をメモしておきます。 確認環境:Xcode 7.2 NG: ナビゲーターエリアでクラスファイルをダブルクリックしてファイル名を変更すると、エラーになります。 この方法ではダメ。

投稿日:
カテゴリー: Xcode